審美歯科のご案内
審美歯科は、特に審美性に配慮した治療法です。
従来の虫歯や歯周病といった、歯や歯肉の病気を治すことが目的ではなく、
もう一歩進んで、美しく健康な歯や歯肉を作ることを目的としています。
清潔感、さわやかさ、若々しさ、清々しさなど、好感度のファクターは口もとにあります。審美歯科は、患者さん一人一人の顔と調和のとれた美しい 口もとを作ります。審美歯科はクイック矯正とも呼ばれ、白く健康な歯・きれいな歯肉・美しい歯並びをつくり、あなたの笑顔をプロデュースします。
船橋審美歯科センター併設かじやま歯科クリニックの特色
船橋審美歯科センターは、千葉県船橋市にある歯科医院、
かじやま歯科クリニックに併設されています。
当センターでは審美歯科治療に対し、患者様が安心して審美歯科治療を受けられるようにカウンセリングに十分な時間をかけています。説明には、サンプル写真やアニメーション動画をつかって説明するため、治療の流れや最終的な仕上がりをイメージを患者さまと相談しながらおこないます。
審美歯科で実現する“美しさ”には、沢山の要素が関係します。唇のライン、顔と調和した美しさを求めるとともに、大事なことは口としての機能をしっかりと考えた治療を行うということです。これは単なる美容のための歯科ではなく、また歯の治療だけを行うとういうことではありません。
審美歯 科の治療に使用する歯科用修復材のクオリティーはもちろんのこと、ドクターの“美しさ”の感覚や治療設備、リラックスできる環境も必要です。当センターで は、これまで培った審美の技術と経験を活かし、本来持つ素敵な笑顔を実現できるように、お一人お一人親身になって治療に当たっていきたいと考えておりま す。
当院の審美歯科治療の流れは
患者さまとよく話し合って進めていくから安心!
当院では、審美歯科治療を希望する患者さまには、治療前に詳細な資料採得をさせていただき、お口の中の状態や歯の形、歯ぐきのライン、スマイルライン、歯並びなどを科学的に分析をおこないます。
そして、カウンセリングにて現在の状態、問題点をご説明し、いくつかの治療プランを提案させていただきます。そして、その中から患者さまの希望あったトリートメントプランで審美歯科治療をおこなっていきます。
船橋審美歯科センターの審美歯科治療
◆セラミック治療
金属やプラスチックの詰め物や被せ物を白くしたい場合や歯を白くしたいなど、セラミックを使用して歯を白くする方法です。
虫歯などで、歯の一部が損なわれてしまった時には、その部分を補うために、かわりの材料を詰めたりかぶせたりしますが、昔はその際に、金属が用いられることが、ほとんどでした。 いわゆる銀歯や、金歯などです。
しかし最近、銀歯では印象が好ましくないという理由から、「白い」材料で歯を治療したいというニーズが高まり、セラミックを選択する方が増えています。
◆ジルコニア
ジルコニア セラミックスは、デンツプライ三金が2005年に国内で初めて厚生労働省の許認可を取得した最新の歯科治療素材です。主原料である酸化ジルコニアはその驚くべき 強度が注目され、産業界ではスペースシャトルの耐熱タイルやF1のブレーキシステムの部品に採用されてきました。また、人体に対する安全性(生体親和性) もこの素材の特長で、整形外科の分野では人工関節の材料として活用されています。メタル素材を使った歯科治療と比較すると、「金属アレルギーのリスクがない」「天然の歯に近い美しさ」以外に、表面が滑らかで汚れにくく細菌の付着が少ない点も大きなメリットといえるでしょう。
◆ホワイトニング
ホワイトニングとは、漂白用の薬をもちいて削らずに歯を白くする方法です。
この方法には、大きく分けて2種類の方法があり、歯科医院で漂白する、オフィスホワイトニングと専用トレーを使って自宅で漂白する、ホームホワイトニングがあります。
◆歯のエステ
PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)とよばれる歯科医院で行う歯のクリーニングです。
簡単に言うと専門教育を受けた歯科医師や歯科衛生士が、専用機械とフッ素配合研磨剤を使って、徹底的に歯をお掃除してくれる素敵なサービスです。